■ 特徴 |
|
●熟練設計者の手仕事による片面〜デジタル高密度・アナログ高密度 |
基板・GHz帯配線設計への対応 |
●一本ごとの配線に細心の注意を払い、隣接配線との関係・配線長を |
検討し、最適な経路を選定します。 |
プリント基板の 「潜在的可能性」 を引き出します。 |
●特殊仕様への対応及び提案 |
●配線インピーダンスコントロールの対応 |
●自社開発によるデータベース管理ソフトウェアの活用 |
これによりレイアウト設計の初動を迅速にし、限られた時間の中で |
「発想・構想」 に、より多くの時間を割り振ります。 |
●新規CAD部品ライブラリを社内で構築。(常時、データを蓄積) |
●業務支援ソフトウェアの提案・開発。 |
●設計・製造の欠陥防止を目的とする検査工程の確立、および自社開発 |
チェックツール使用による検査精度の向上。 |
●CADの効率的な運用を目指す自社開発ソフトウェアの活用 |
●設計技術のデータベース化 |
従来、設計者個人の資質に左右されがちなレイアウト設計において、 |
配線技術の伝承をデータベースとして蓄積・展開し、設計者の誰もが |
均一で高度な設計を提供出来る事を目指します。 |
|